忍者ブログ

六弦道楽帖

ギターの話を中心に、サブカル話やその他身の回りの出来事を綴る也

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

甲子園へ!(gekkaではないけど)

こんばんはーっす。
今日、うちの弟の高校が甲子園出場決定との事で、野球部ではないけど盛り上がってますw

八戸工大一なんですが、12年ぶりかぁー、長い…
久々に県勢生徒の多い高校が代表なので、頑張って欲しいなー。

夏はいつも楽しみにしているイベントなんですよね。
しかし、仕事の時間もあるから、なかなか試合中継見れないんだ…
今年はどこが優勝するのかな?
まだ代表校決まった所が少ないみたいだし、予想出来ない…(;^ω^)

あまりない機会だから、弟には是非行ってきてもらいたいっす。
PR

読み直し希望

夏休み…なにそれおいしいの?
なgekkaです。

今日は読み物の話。

なんか秋よっか夏に本…というか活字を見たくなります。

最近は漫画ばっかだったんですが、
シャーロック・ホームズシリーズが読みたくなってきています。

会話の掛け合いのテンポが好きです。
あと登場人物のクセがいい。

唯一、ホームズを出し抜いたという女性、アイリーネ・アドラーが一番のお気に入りです。
彼女だけが、ホームズの記憶に残った女性でもありますしね。

他の小説も読み直したいなー。
あ、ヘミングウェイの老人と海とかもいいかもな。

どうしよっかな

久々にソロギターの話でもしましょうかw

アレンジの際、ベース音を変えちゃうのに躊躇してしまいます。
どうも原曲に忠実にやりたい、っつー意識があると言いますか…
でも指の位置からするに、ベース音変えないと駄目だ( ´Д`)=3

結構性格って出てくるもんだなぁ、と最近よく感じます。
典型的なA型だもんね、自分(;´Д`)
しかし、これを機に、もっと違ったアレンジの方法も出来るのではなかろうか…
忠実なアレンジへの拘りを捨ててみようか…
うーん…

下手なアップ音源の録り直しもあり、ちょっと忙しくなりそうです。

一応、上海紅茶館の音源を再録してみました。
まだまだですが、前のよりかはマシだったもんで(;^ω^)
制作物置き場へ

借りたCDを

梅雨明けしたっす、gekkaです。
アレルギー症状でくしゃみがひどかったけど、これから少し良くなりそう!
それにしても蒸します…(;^ω^)

今日、友人から貸したCDが返ってきました。
袋の中には、貸したCDと共に、これが入ってました↓
Jasmine/Keith Jarrett
¥1,767
Amazon.co.jp

正直、キース・ジャレットはちょっと苦手だったのですが…
このアルバムは良かったな( ^ω^ )
というか彼、慢性疲労症候群から回復していたのか…闘病大変だったんだな。

静かで丁寧に演奏している雰囲気が伝わってきます。
ベースのチャーリー・ヘイデンのソロ部分もなかなか!
最近、ジャズを積極的に聴いてなかったけど、ちょっといいアルバム探してこようかと思案中です。

眠れない夜の話、ちょっと悲しかった話

PCの新システム研修でちょっと疲れ、10時前に寝たらこの時間に起きてしまいました…

喉は渇くし、鼻水は止まらないし、寝かせない要素満載www
明日は留守番なんで、まだ気楽なのですが…
これから暑い日が増えると、なかなか眠れない夜が多くなってきそうです。
こっちは東北だからまだいいけど、南は本当に灼熱地獄なんだろうなぁ…

話は変わりますが、昨日住んでいるアパートで昼ごはんを食べていたら、来客が。
出てみると、小学校時代にお世話になった先生でした。
本当に久しぶりだったので吃驚しましたが、先生のお母さんが大家さんだったそうで…

先日、そのお母さんが亡くなられてしまったという事で、連絡先等変更のお知らせに来てくださったのでした。
こまめににアパートの管理をなされていた方だったので、非常に有難かったのを覚えています。
良い知らせで人に再会するのは嬉しいんですけど、なんか複雑な心境に…

先生の方が、心中穏やかではないのだろうな…
もっと、なんか掛けてあげられる言葉があったんじゃないか…

なんかディープな話題になってしまいました。
周りにいる人が、常にいるとは思うな…ということなんだろうな。

この場を借りて、大家さんにこれまでの感謝を。
お世話になりました、どうもありがとうございました。

プロフィール

HN:
gekka
性別:
非公開

P R