忍者ブログ

六弦道楽帖

ギターの話を中心に、サブカル話やその他身の回りの出来事を綴る也

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

作曲をしに。

先日の土曜日、小屋を借りて作曲をしました。
お昼だったので、安い弁当と2Lのアクエリアス、アーモンドチョコを仕入れて。
中は結構綺麗でした。

さて、練ってみたものの…
あと1パート作れば完成しそうなとこまで詰めました!

コード面はまずまず雰囲気が出せたんだけど、肝心のメロディがね…orz
一応付けたけど、もっと上手く付けらんないかな?
近日、音源にしてみたいと思います。

あまり暑くなく、水分も十分に確保していたので、そこそこ集中出来たんじゃないかと。

あと部屋、これは小屋ってレベルじゃないだろJK…


ギター一本、あればいい。-小屋の中
PR

始動

オリジナル曲の制作を始めました。

アレンジと並行しての作業ですが、本格的に。
「哀愁+疾走感」を方向性として、だいたい3~4分くらいでまとめたいなと。

今週末には、日頃お世話になっている人のご好意で、小屋を借りる事が出来たため、そこで制作を進めていきます!
最近、しっかり弾ける時間がなかったため、これは有難いなぁ…
本当にありがとうございます、という感じです。

シンプルな運指、開放弦をできるだけ活用、レギュラーチューニングと、そんなにハードルは高くしないように。
こつこつとやっていこうと思います。

開幕早々被弾的な意味で

久々の更新です。
かなり凹んでおります。

交通事故→車全損、左手の打撲、複数個所軽い捻挫

相手の方は外国人で、同乗者の方と共に、念のため病院に行くとの事。
交差点で、自車が左前ドアへの被側突でした。
まあ、私もよく左方を確認すれば良かったのですが…

友人と一緒にご飯食べた後、ギターのセッションまがいの事をしようと計画していて、友人宅に迎えに行く途中でした。
友人を乗せる前だったのが、せめてもの救い…

運指には影響なさそうだけど、気分が乗りませんな。
うーん…

今日の練習

時間が空いた更新となってしまいました。

1…バイエルの教本を使って、フレットの音の配置覚える練習と、五線譜から弾く練習
2…アレンジ曲2曲分練習→そのうち1曲は、近々譜面完成予定です。別の1曲は録音予定
3…オリジナル曲の構想を、弾きながら練る→使うリフはほぼ完成、コード進行を考えている段階

こんな感じで、今日は2時間くらい弾いてました。
正直、スティールよりガットギターの扱いが難しい…
録音しても満足な音が出せないし、ネックが太いorz

1の練習は、今後の重点項目として練習していこう。
何の音を弾いているのか、把握しながら演奏するのが目標。
あとはTAB譜から徐々に脱却していきたいですね。
勿論、TAB譜も有用なんですが…

もっと時間下さい、マジで。

気分で弾いてみた、反省はしてない

仕事、忙しいよ…
ギターを弾く間もなく、寝なくちゃいけない日々が続いたので、嬉々として更新!

適当に弾いた音源をアップしちゃいました。
弾いてみて思ったけど、なんかGとかBmとか好きみたいですw
意識しないで弾くと、コードの好みとかやっぱ出てくるんですね。

って前も書きましたっけ?
まあいっか、熱でやられたって事で勘弁して下さいw

最近、アイスティーの美味しさが尋常じゃありません。
甘いのはちょっと…って時には最適です。
アイスコーヒーも良いんだけど、紅茶の方が好きなんだよね(´ω`*)
アッサムのミルクティー大好きだー!

水分取りながら練習しよっと。
皆さんも、熱中症には気をつけてー。

制作物置き場へ

プロフィール

HN:
gekka
性別:
非公開

P R