忍者ブログ

六弦道楽帖

ギターの話を中心に、サブカル話やその他身の回りの出来事を綴る也

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もう8月も終わりか…

こんばんはー
このPCでネットするの3日ぶりくらいかも…
仕事で疲れて、なかなか思うように更新出来なかったなぁ…

もう8月も終わりですね
暑かった記憶しかない気が…

直近一週間は、いろんな人の言葉でちょっと落ち込んだような感じでした

まあ、仕方ないのかな…
人間、言葉を上手く操る事は容易な事ではないし、自分も上手くない時が多々あるもんね
うん、ポジティブにいきたいもんだ!

暑さはまだ続きそうですが、9月…だんだんと秋っぽくなってくるんでしょうか?
それを期待しつつ、また頑張っていきます

更新出来なかった間に見てくれたり、コメくれた方、返せなくてごめんなさい、そしてありがとう(`・ω・´)ノ
PR

採譜してました

おおお、採譜していたらこんな時間に…
オリジナルの詰めがなかなか進まないから、余計力が入ってしまったw

新曲として、RS3のミューズのテーマを採譜中。
カタリナのテーマは譜面が出来ているので、近日PDFデータを上げておこうかと思っています。
一部弾き辛いとこがあるから、ちょっと手直し出来るか検討してみようっと。

やべ、もう寝ないと!
ZZZ…

Drifting-Andy McKee

無謀にも、動画撮っちゃいました↓


何度かミs(ry

デジカメがあったので、気晴らしにと。
リズム安定しないなぁ…

この曲は弾いているだけで楽しいから、気付くとギターをDモーダルチューニングにしている時があります。恐ろしやDrifting…

Andy McKeeはメロディを組み込むのが上手いですね。
それに音が厚いし…
こんな曲を作れるようになりたいものです(;´∀`)

棚からひとつかみ…4

久々に棚からひとつかみを!
と言っても、以前持っていたCDになっちゃうけど…

つ「I Can Hear the Heart Beating As One/Yo La Tengo」

ノイズをここまで有用な、優しい音楽として取り入れているバンドを他に知りません。
このバンド、もしこれを聴いてヒットしたら、他の作品も聴くことをお勧めします。
このアルバムの曲だと、Sugarcubeとか、Little Hondaとか好きだなー。

このバンド、かなり長く活動してます。
なかなか出来ない事だと思いますね。
その面でも、非常に尊敬しているバンドです。

ポドールイ試作音源

不調です、楽器的に…なgekkaでございます(;^ω^)
いやー、これがスランプというものかもしれないという状態っす…
しかしそれはそれ、元気にやってきましょー。

音源を追加しました↓
制作物置き場へ

ロマンシング・サガ3よりポドールイ(試作)です。
…もうエフェクトぐらいしか聴ける所がwww
少しだけ、強弱が付いているような気がしなくもない、かな?
うん、これはリベンジしましょう。

ロマサガ3…滅多にRPG周回プレイしない自分が、4周くらいした記憶があります。
勿論、そのうちの2回は主人公がカタリナでしたw

さてと、この壁をいつ乗り越えられるんだろう…とにかく足掻くのみですね。
よし、がんばろーっと!

プロフィール

HN:
gekka
性別:
非公開

P R