忍者ブログ

六弦道楽帖

ギターの話を中心に、サブカル話やその他身の回りの出来事を綴る也

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ポドールイの動画上げてみました

いやー、今回もやっちまった感がwww



もう開き直るしかないかもなw
もうちょっと音数増やしたいんだけど、今の技術では、このアレンジが限界でした。
何故かハーモニクス等が上手く入って、肝心の中盤あたりが残念な結果に…

課題が山積みだけど、この曲は大好きだー!!!

何度でも言う、カタリナ最高
PR

増える予定

だいぶ涼しくなってきました
皆さんのとこはどうでしょう?

さて、本棚の一角に住まう住人を激写してみました↓

ギター一本、あればいい。-棚の住人

なんだこの一貫性のなさはwww
右からいきましょう!

◎今日から仲間になったコアラ君
◎グレッチギターコレクションⅡのホワイトペンギン
◎東方より、射命丸文(カメラ持ってないですね)
◎仙台で買った、ホワイトタイガー君

小さい物の方が好きです
ねんどろいど系ぐらいがちょうどいいかも

これから増えるでしょう、きっと
動物ものか、咲夜さんのフィギュア買おうかな…
というか、純然のアコギシリーズフィギュア発売してほしいな…

久々に練習

9月に入っても暑い…
エアコンって素晴らしいね!
なgekkaです、こんばんはー。

今日は、久々に押尾コータローの曲を3曲練習していました。

「Fantasy!」
前半部分だけやってました。
結構忘れてるなぁ…
この曲、実はイントロが苦手だったりしません?

「黄昏」
正直、曲の展開を忘れているというΣ(´∀`;)
3時間くらい使って通しで弾けるように…なってない!
昔結構やったのにな

「Tension」
一番覚えてました
いろいろ動画見たり、譜面でネイルアタックの場所確認したりしていたのが大きかったかも
結構演奏に個性が出る曲だと思ってます

STARTING POINTが一番好きなんだな
自分の原点に近い音に触れると新鮮ですねー

この3曲は納得できるレベルまで弾けるようになろうっと!

カタリナのテーマの譜面置きました

どもー、gekkaでございます。

この前の記事に書いた、カタリナのテーマの譜面を置いておきました↓
制作物置き場へ

TAB譜と五線譜、両方載せてあります。
ベース音がどこまで伸ばしているのかとかは、五線譜の方が分かりやすいので、参考になさって下さい。
中盤が、ちょっとややこしい感じかもしれません…
自分で作っておきながら、その中盤を高確率でミスしてしまうんだな(;^ω^)

比較的忠実に原曲をなぞり、ベース音もあまり省かなかった気がします。
もちっと打弦とか入れたら、雰囲気出せたかな?
でも、結構やりたい事を詰められて、気に入ってます。

感想とか、こうしたらいいかも…な部分があったら、是非教えて下され(`・ω・´)ゞ

和む看板

さて、うちの近所に面白い看板がありました


ギター一本、あればいい。-和む看板

誰が作ったんだろ?
おじさんだろうな、この間違いはw

自信たっぷり、堂々と立っていたので、写メしてしまった(;´∀`)
面白い看板あったらまた撮ろうかな

プロフィール

HN:
gekka
性別:
非公開

P R