忍者ブログ

六弦道楽帖

ギターの話を中心に、サブカル話やその他身の回りの出来事を綴る也

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

初めて交換してみました

ナイロン弦を初めて交換してみました

…スティール弦交換って楽なんですね
結構苦戦しましたwww
1-3弦が滑りやすくて、やりにくいのですよ(;^ω^)

40分ぐらいで終わったのですが、しっかり手順は覚えられました
次は早めに交換出来ればいいなぁー

さて、心機一転、明日から制作活動を活発化させようと思っています
曲作りの構想が纏まってきたので、パートごとに録音して、オリジナルの検証をします
うーん、しっかりとしたものが作れれば…
技術はさておき、曲の雰囲気とかを大事にしていく意識でいきますかね

コピーも、マイナーどころになりそうですが、年内までにはもう一つ作っておきたいところです
なんとか頑張ってみます
PR

明日はポッキーでも

明日は11月11日ってことで、ポッキーでも食べようか
みたいなgekkaです
たまに食べると美味い気がします

最近は、Andy McKeeの「Dreamcatcher」を練習しています
なんか凄く押弦しづらいアルペジオフレーズが…
それ以外は運指の流れがスムーズになれば、そこそこ良い感じなのですが、うーん…
チューニングはオープンDに1弦がEのままというものなので、結構響きは気に入ってます
落ち着きがあって、爽やかな曲調なので、レパに加えていくぐらいの勢いで頑張ります

ちょうど前の記事で書いた、灰羽連盟のDVDが届いたので、練習した後見ています
これで借りなくて済む!
あんまDVDとか買わない人なんですが…
期間限定生産DVDセット買ったくせに、期間限定生産のBlu-ray
セットを欲しがっているというこの魔力
給料出たら買っちまうかな

よし、次回のアレンジは灰羽のBGMか、Ever17の曲にしよう

冬の間はほとんど外出しないから、ギターとアニメで楽しもうかと計画中です
なんか面白いアニメ他にないかなぁ…

灰羽連盟

ども、gekkaです
昨日はいろいろな曲の復習…てな感じでギターいじってました
オープンDチューニングもいいなー、なんて

…と言っておいて、今日は脱線しますw

前々から気になっていたのですが、「灰羽連盟」を見始めました
ニコニコで、この作品の「Refrain of Memory」という曲を演奏なさっている方を見つけまして…
あ、絵を描いている安倍吉俊さんを、別のアニメで知っていたのがそもそものきっかけかな

雰囲気が良いですね
最近こういった作品が出てこないような感じでしたんで、ハマってます
現時点で3話なんだけど、先が凄く楽しみだなー

ギタースタンド買ったっす

ギター一本、あればいい。-ギタースタンド

なんか欲しかったので買っちゃいました

スポンジ部分が当たる所にタオル敷いてます
何でなんでしょう、スポンジにギターが当たるのが許せないw

省スペース化を図りたかったんで、まあちょうど良かったかも

更新頻度が減るかも…

ども、お久しぶり?
gekkaです

寒くなって参りましたが、皆さん風邪なんか大丈夫でしょうか?

さて、ネットのやり過ぎで最近睡眠時間が削れているので、個人的にネット使用時間帯制限を加えてみようかと

使ってると楽しいんですけど、仕事とかに差し支えるのは望ましくないもんで…
夜の時間帯は、使用時間を大幅に減らすので、更新回数が比例して減少すると思います
どうぞご了承ください

でも、空いた時間を、睡眠とギター関連に振り向けようと考えているので
記事内容は充実させていきたいなぁー
なんて思ったりもしますw

以上、お知らせでしたー

プロフィール

HN:
gekka
性別:
非公開

P R

忍者画像RSS