忍者ブログ

六弦道楽帖

ギターの話を中心に、サブカル話やその他身の回りの出来事を綴る也

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

上海紅茶館 ~ Chinese Teaの譜面を再編集しました

以前に載せていたPDF譜面を、動画Ver.に編集しておきました。
前の運指は少し無理があったような感じだったので…

暇つぶしにでも使ってやって下さい↓
上海紅茶館 ~ Chinese Teaの譜面DLへ
PR

棚からひとつかみ…8

久々のシリーズものです
今日は…

つ「Between The Senses/Haven」
イギリスから、2000年代初頭にデビューしたロックバンドです。
UKロック特有の哀愁を持った、それでいて綺麗なメロディを奏でています。
元スミスのギタリスト、ジョニー・マーがプロデュースした事でも有名。

あとこのバンド、歌詞が全体的に好みですね。
ただ単にラブソングを書いているという感じはないです。
曲でいくと、「Let it Live」とか「Till The End」なんかがお勧め。

演奏力、声の質、歌詞…良い素材を持ってはいるのですが、病気などの壁に阻まれている印象が…
早くアルバム出して戻ってこないかな…

上海紅茶館 ~ Chinese Teaを弾いてみた

こんばんは、gekkaでございます。
ようやく新作が出来ました!



東方紅魔郷より、「上海紅茶館 ~ Chinese Tea」を弾いてみました。
前(音だけですが)録ったものよりかは随分聴ける内容になっていたり、いなかったり…
リズムがちょいとキツいですね…今後の課題です。

しかし、この曲は聴いてても弾いてても楽しいですね。
ちょうど紅魔郷やっているんですが、道中の曲では一番好きです。
この曲、ボサノヴァアレンジなんかも出来そうだな…

感想とか、アドバイスなんか、気軽にくれたら嬉しいです!

凄いギター発見

ちょっと前に知ったのですが…
「Voyage-air Guitar」ってとこのギター、凄いですね

折りたためるアコギ…だと…

こりゃすげえwww
移動が多い人には魅力的じゃなかろうか
なんせ大きさが半分になるし…

ちょっとびっくりしたので紹介!

実家へ

久々の更新となってしまいました、gekkaです

少し前から、引っ越しの準備で忙しいのでしたw
約3年間、アパートを借りて住んでましたが、状況が変わり、実家へ戻る事に…
楽しかった事もあれば、辛かった時期もあり、いろいろ経験出来たような気がします

ギターの楽しさを味わう事が出来た、ってのは大きな収穫でしたね
それまで真面目にやってなかったので…

アリが大量発生したりして、すんげー怖かった事もありましたwww
でも、住んでいる人がみんな良い人達で、感動したなぁ
そういった面では恵まれてました
凄く愛着のあった部屋です

もうすぐ荷物は移動が完了するので、ブログ更新の回数増やせるかな?
何とか頑張ります!

プロフィール

HN:
gekka
性別:
非公開

P R