忍者ブログ

六弦道楽帖

ギターの話を中心に、サブカル話やその他身の回りの出来事を綴る也

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

集中して

なんかあったかい日が続いております。
雪が溶けて、道路が通り辛いですね…
日本海側はこの冬、もの凄い雪に見舞われた模様ですが、皆さんのところはどうでしょうか?

久々に集中してアレンジ作業に入れました。
先に作業していたものが詰まり、別の曲に取り掛かっているという状況です。
明日も時間が取れそうだから、今よりは進むのかな。

ちょっと落ち込む事があったので、曲とか聴きまくったり、ギターで発散しているとこでもあります。
ああ、イライラするが負けてらんねぇ!

あ、あと全く別の話ですが…今日、竹取物語の原文と現代語訳を載せてある本を買いました。
かぐや姫、かなり黒いですねwww

前にもギターのフレーズの話でちょっと触れましたが、今年は「和」をテーマにして生きてみようと思いました。
服にしても、そういった風味を加えたものを買ってみようかと。
出来ても和柄物くらいだな…

あっちこっち話が飛んでしまいました。
4月くらいまでに完成、動画等でお披露目出来ればと考えています。
よし、やるっきゃない!
PR

陰陽座

最近、友達に勧められて聴いた陰陽座がヘビロテ中です。
この人達はちょっとハマると味がどんどん出てくるタイプかもしんない。

最初、「蒼き独眼」を聴いてなかなかいいなと思い、なぜか20回くらいリピートしていましたwww
ソロで和風なフレーズを出してきたり、歌詞への拘りとか、世界観とか、いろいろ半端じゃないですね…

あまり注目していなかったのですが、こんな良いバンドが日本にいたなんて…
おかげで、和風なスケールをちょこっと掬ってみるという習慣が出来ました。
曲とかに組み込めたら面白いだろうなー。

昔はあまり和風な音を入れている音って好きじゃなくて、海外の音階とかに憧れを持ってました。
海外のフレーヴァー、それも魅力の一つですが…
日本人でしか出せない風味を随所に出していく事は、自分たちが持つ大きな武器なんじゃないか…

陰陽座を聴いて、そんな事に気付かせてもらえたような気がします。
勧めてくれた友人に、この場を借りて感謝を!

あと、黒猫さん、美しすぎます…

高熱で死んでいました

皆さん如何お過ごしでしょうか?
gekkaでございます。

謎の高熱で、久々に仕事を3日連続で休んでしまいました…
社長は「ゆっくり休んでから仕事に来てくれ」ってことで、休み取るのは容易だったんですが…
正直家に居るの飽きます(;´∀`)
おかげで読んでなかった狼と香辛料を読めたけどさ。

インフルエンザでもなく、普通の風邪とも違って喉の痛みも咳もなく、腹痛があるわけでもなく…何なんだろ?
まま、今日ようやく熱が下がったので一安心でした。

月末だから事務仕事がたんまり残っているだろうなー。
明日と明後日で、バシッと片づけて来ようか!

満足にギターも弾けなかったから、これから取り返さんといかんのですな
病気は患うもんじゃありませんね(;^ω^)

やっと…

久々の更新となってしまった…

ようやく、次のアレンジが形になってきました。
正直、まだまだ見直す点はあるのですが…
いつもと違ったアプローチをしてみようというコンセプトでいきます。

仕事が忙しくて、あまりギターを弾く時間が取れなかったのはちょっと痛かったっす。
今日になって、考えていたものを弾いてみる事が出来た感じ。

さて、どのようなものになるのか
ちょっと楽しみでもあり、不安でもあり…

気になったバンドについて

新年になって初めてのブログ更新ー。
皆様、どうぞ今年もよろしくお願いします。

さて、ちょっと前に知ったんですが…面白いバンドがいたものでそれについて。

Deerhunter

この人達なんかいいですね。
ノイズっぽい要素もありつつ、なんか雰囲気がシューゲイザーという感じもあり。
Yo La Tengo好きな私にとってはストライクな音でした。
間を上手く使った曲もあり、癖になります。

プロフィール

HN:
gekka
性別:
非公開

P R