忍者ブログ

六弦道楽帖

ギターの話を中心に、サブカル話やその他身の回りの出来事を綴る也

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

完成しました…

アレンジ譜面がさっき完成しました。
近日、動画の作成に入ろうかと考えております。

演奏時間が、今までアレンジしたものの中で一番長いし、展開が多いので苦戦しました…
うーむ、演奏に関してはまだまだ改善の余地がありそうです。
ただ、今回はそんなに無茶な運指はないかと思います。

ギターソロ部分のアレンジに1か月くらい費やしてしまいました。
辛かったけど、良い経験になりましたね(;^ω^)

ストロークも交えつつのアレンジでしたので、弾いててちょっと楽しいですw

頑張って良い動画に仕上げたいと思います。
PR

棚からひとつかみ…9

久々に行ってみようかな

今日は…っと、これしかない

つ「陰陽珠玉/陰陽座」

最近ネタが陰陽座ばっかですみません…
久々にずっと聴いているもんで…

妖怪ヘヴィメタルバンドとして活躍している陰陽座のベスト盤です

1枚目はバラエティに富んだ選曲で、音の引き出しがとても多い事が窺えます
醒とか舞いあがるなどのポップな曲もありますんで、聴きやすいですね
一曲のうちでテンポなどが変わるような曲もあり、飽きません

2枚目には組曲が2つ収録されています
ここは組曲「義経」がインパクト大でした
歌詞、台詞がとても凝っていて惹き込まれます
あと手塚治虫好きなら奇子とかもいいかも

ギターが二人いますが、招鬼は感情的なフレーズ、狩姦はテクニカルなフレーズときっちり分担されている感じがします

安定した演奏力がある、良い世界観を持ったバンドだと思いますね
バックグラウンドが日本でなければ成し得ない音楽という点でも貴重です

どうやら練っている最中

真面目に進捗状況なぞ書いてみようと思いまして
なんか久々な気もしますが…

◎アレンジ曲について

ギターソロ部分のアレンジに苦戦中です
たぶん、そこを抜ければ完成は間近ではないかという段階
しかし、なかなか進まないのですね
どうしよう…
理由としては…原曲が、いつも取り上げている曲調と全然違うってのは大きいやも知れません
最低でも4月中には公開出来るよう、全力を尽くします!

◎オリジナル曲について

何度も挫折した作曲ですが、今回は明確なテーマに沿い、アイディアもある程度準備しています
アレンジと並行して行っていますが、今は、作曲をメインとして活動中ですね
和テイストを盛り込み、スティール弦で弾く若干妖しい…かもしれない曲に仕上がる予定です
今回こそ完成させるという意気込みで、頑張ります

心身共にダウる時も多々ございますが、皆さんに納得した音源をお届けできるよう、精一杯努力します!

ARIAにハマってます

どうも皆様、gekkaです。

この間、久々にDVDを借りてきました。
気まぐれで選んだ、ARIAの一期全巻。

雰囲気が良いと聞いてはいましたが、これは癒されますね…
アニメとかドラマって何回も観たいと思わない人間なんですが、これは何回観てもいいっすw
何故か弟、姉と母親までもがハマってしまいました…(;´∀`)

しかも、母はいつの間にかサントラをAmazonで注文していたというwww
今アレンジしている譜面が終わったら、届いたサントラからやっていこうかな。
GJ、まざー。

音楽が凄く良くて、落ち着いた世界観とマッチしています。
あと、名言が多い!

今年とか、BD発売されないかなー、と少し期待しています。

最近疲れてる、ちょっと嫌な事があった…そんな時に観るとじわっとくるかも知れません。
一押しのアニメのお話でした。

The White Stripes、解散

ショックです…


ただ、解散の理由を見たとき、妙に納得してしまいました。
彼等らしい、と言えば良いのでしょうか…


2000年代洋楽シーンで最も異彩を放っていたように思います。
しっかりしたコンセプトを持ち、ストイックに作品を作り続けた二人。

ギタープレイヤーとしても、ジャック・ホワイトは大好きです。
本当に「個性の塊」のようなプレイでしたね。

二人ともお疲れ様。
どうか、これからも音楽を作り続けて下さい。

プロフィール

HN:
gekka
性別:
非公開

P R